HOME > 書籍の電子化について > 電子書籍の見本

ご利用案内

電子書籍のファイル形式と見本

            
EPUB(イーパブ)

EPUBは国際電子出版フォーラム(IDPF)が策定したオープンスタンダードの電子書籍ファイルフォーマット規格。現在の電子出版業界で最も普及している規格で多くの機器に対応しており、互換性が高い。電子書籍用に最適化されているため、テキストが画面に収まるように自動的に調整され、最新版のEPUB 3.0は、縦書き・ルビも含む日本語組版に対応しています。

EPUBには「リフロー型」と「フィックス(固定)型」と全く違う2種類のファイル形式があり、書籍によってどちらか適切な方を採用しています。「リフロー型」は小説、ビジネス書などのテキスト中心のコンテンツに最適な形式で、デバイスの画面サイズなどに合わせて、文字の大きさやレイアウトが可変的に表示されます。「フィックス型」は、漫画や雑誌など画像や写真の多いもの向きで、読書時に指でピンチすれば画面を拡大縮小することができる形式です。


【EPUBリーダ〈BiB/i〉を利用した場合】
右上の設定から全画面表示や文字の大きさの切り替えができます。利用するリーダーや端末によって見え方は多少異なりますが、スマートフォンやタブレットでもスムーズに読むことができます。
自分史の手引き

レ・ミゼラブル ※上記の「レ・ミゼラブル」は著作権が切れている書籍のEPUBサンプルです。

  
PDF(ピーディーエフ)

PDFとは、Portable Document Formatの略で、Adobe Systems社によって開発された、電子文書のためのフォーマット規格。コンピュータの機種や環境によらず、オリジナルのイメージや文章をほぼ同様の状態で閲覧できます。PDFは文字情報だけでなく、フォントや文字の大きさ、字飾り、画像、それらのレイアウトなどの情報を保存できる反面、固定レイアウトのため、画面サイズに合わせて拡大・縮小して見る必要があります。


【PDF形式の場合】
見え方にどのような違いがあるかイメージしやすくするためにWEB画面に埋め込みしています。利用するブラウザによって見え方は多少異なります。通常、PDFファイルを開く場合はブラウザやPDFビューアなどで全画面表示で閲覧します。 >